敢国神社(あえくにじんじゃ)

1300年以上前に創建された、伊賀の国の一ノ宮で、あべ姓の総祖神でもあると共に伊賀にお住まいの方の祖神です。
当初は、現在の南宮山の山頂附近で少彦名命と祖神として大彦命を祀られていましたが、後に現在地の南宮山の山麓に移されました。そした元の社殿の跡地金山比咩命が祀られました。
貞元2年(977年)、金山比咩命を祀る社殿の前の神木に「敢國神社と一緒に祀れ」という意味の言葉が虫食いの痕として表われたことから、神意に従って金山比咩命を敢國神社に合祀したと伝えられています。

●縁結社
縁結の神として信仰厚く、御縁をいただき心願成就された参詣者が沢山あります。

●桃太郎岩
今から550年ほど前に、南宮山上に鎮座する木華開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を祀る浅間社から遷座したといわれる霊石で、安産・子授けの神として多くの女性から信仰を集めています。

●御神水井戸
延命に効果があるとされています。

ご利益 縁結び、安産、家内安全、商売繁盛、学業向上、延命
ご祭神 ■主神 大彦命(おおひこのみこと)
■配神 
少彦名命(すくなひこなのみこと)
金山比咩命(かなやまひめのみこと)
ポイント 末社・縁結社 、桃太郎岩、御神水井戸
所在地 三重県伊賀市一ノ宮877   0595-23-3061
http://www.aekuni.com/
アクセス JR西日本関西本線「新堂駅」下車 三重交通バス「上野産業会館」行き「敢国神社」下車