恋の水神社(こいのみずじんじゃ)

『延命の神水』として万病にご利益のある神水として、有名でしたが、「桜姫の悲恋物語」から縁結びの神様としても有名になりました。
昔、允恭天皇が大和国三輪山の大神のお告げによって、東の方に『延命の神水』があることを知り、藤原仲興を熱田神宮にさしむけ探しました。
しかし、熱田神宮の宮司もその神水について知らなかったため、熱田神宮の神に祈ったところ、「ここより南に10里(約40キロ)のところにある」というお告げを受け、やっとのことで神の水を発見しました。
藤原仲興が村人に土地の名前をきいたところ、誰もが「知らない」と答えたため、藤原仲興は、その土地を「知らぬ沢」と名付け、「尾張なる野間の知らぬ沢踏みわけて君が恋しき水を汲むかな」と歌を詠みました。
以後、この泉は「恋の水」と呼ばれるようになり、多くの伝説がうまれました。

伝説1 天平3年(732年)の9月には、聖武天皇の皇后さまの病を治すために、玄坊僧正を使者としてこの水を持ち帰らせたところ、皇后さまの病気が快癒された。
伝説2 病気にかかった少名彦命(医学の神)がここの水を飲んで快癒した。
伝説3 平安時代の貴族の娘「桜姫」が恋人の病を治そうとこの地を訪れ、水の場所を尋ねますが貴族を嫌っていた土地の住人に「まだ半分」と騙され、ショックで力尽き、息絶えてしまいました。  (縁結びの神様の由来)

正しい参拝方法
1. 社務所で参拝用の紙コップを購入し、そのコップに願い事を書き入れます。
2. 拝殿前の「恋の水」をひしゃくですくい、コップの半分までそそぎ入れます。
3. 神棚にコップをお供えしてから、鈴を鳴らし、賽銭を奉納して、二礼二拍手一礼します。

ご利益 縁結び、諸病平癒
ご祭神 美都波能女命(みとはのめのみこと)
ポイント 神水「恋の水(延命の神水)」
所在地 愛知県知多郡美浜町大字奥田字白沢92-91   0569-87-2441
アクセス 名鉄「知多奥田」駅から徒歩15分